2012年3月29日木曜日

soccer, playing outside and so on

保育園の幼児クラスと一緒にサッカーに行きました。





パフォーマンスを披露してくれたゆうき君とみつき君の仲良し兄弟。





















青チームに入ったゆうき君、ひろき君&しおりち
ゃん。


赤チームに入ったゆうご君、しょうり君&ひなのちゃん。






















最後にスペシャルマッチの学童チーム対ライオンチームがありました。


















最後の整列です。小学生の貫録を見せて2-1で学童チームが勝利しました。


























行き帰りモンキーチームに 大人気のひなのちゃん。
 優しいお姉さんをみんな大好きなんですね。

ゴールもボールも運んでくれる男の子たち。






BDカード贈呈式

マイクを持って歌うのはみつき君。プレゼンターはしおりちゃん。













 多摩川に段ボールをもって遊びに来ました。













段ボールの上でおやつを食べてピクニック気分♪

暖かくなったからきもちいいね!


おやつのあとは段ボールに乗って滑りました!








どうやればスピードが出るのかみんなで考えていました。
 遊びの中で工夫することが大切です。


多摩川を散歩中の人たちも「楽しそうだね~。」と見ていました。

スマイリーでも大掃除をしよう!ということでtoy boxの整理中。



もうすぐ新学年です。

2012年3月28日水曜日

Hula & English exam

みんな大好きフラの時間!






















女の子と男の子で向かい合って練習しました。





つられないようにね~。












児童英検で頑張った3人におめでとうのメッセージを書きました。


こんな感じにできあがりました!










友だち同士で認め合うってとても素敵です。

2012年3月27日火曜日

spring vacation

春休み中の子どもたち。

今日のお昼はカレーです。















みんなで準備していただきます。


等々力緑地に遊びに来ました。

ネットの上で気持ちいい!!
























多摩川で。


しっかり前を向いて座って食べてくださいね~。
















ライオンチームも一緒に等々力緑地に来ました。

死んでしまったくわがたを埋めてあげます。
木の近くがいいよなどみんなで話していました。















「ありがとうね。」とライオンチームの子どもたちも優しい言葉をかけていました。























なんだ、この岩場は!?


池の水が半分抜かれていました。
















学童とライオンチームみんなで鬼ごっこ。


みんなで木のぼり。


















Can I climb up the tree?とみんな言えました!


What time is it?とタイムキーパーを務めるひろき君。


数年ぶりにSaraのレッスンにお邪魔したあやなちゃん、しおりちゃん&ひろき君。




















3人の成長をSaraも喜んでくれました。


レストランのお客さんになり、ウェイターのSaraに注文していました。




















値段を見ながら真剣にメニューを選ぶ子どもたち。


ひなのちゃんへのバースデーカード。









 プレゼンターは仲良しのいちほちゃん。笑顔がこぼれます。





インタビュアーはななちゃん。
 ひなのちゃんとは保育園からのお友達です。

あやなちゃんへのバースデーカード。

















太鼓をたたいてお祝いしているのはゆうご君。


インタビュアーはゆうかちゃんでした。
















春休み中、学校同様にスマイリーでも次学年を意識した声かけをしています。
新学年はもうすぐです!