2011年12月7日水曜日

Sliding with cardboard



ライオンチームを保育園に送ったあとで・・・・





















多摩川に段ボール滑りに出発!!



今年度は初なので1年生は初めてです。




「こんな斜面すべれるのかなあ~」と不安そうな1年生もいました。

















でも、いざ滑ってみると・・・







「楽しい~!!」 






「気持ちいい~!!」 



2kids were rolling down!!



友だちと一緒に滑ると楽しさ倍増!!























段ボールボーダーのゆうき君。
























大きい段ボールをめぐって交渉中。





















'Did you enjoy it?' 
'Yes, so much!!' 

笑顔で帰ります。











破れて小さくなった段ボールも忘れずに持ち帰ってくださいね。

2011年12月6日火曜日

Putting up Christmas sticker on the windows





まずは僕のほうでガラス扉を拭き掃除。
子どもたちには園庭の落ち葉&ゴミ拾いを頼みました。







Can you pick all leaves and rubbish?









きれいになったところでジェルシールの飾り付け開始!











3年生コンビが英字をまっすぐに飾るために定規を使っていました。
What an interesting idea!


















みんなで話し合ってそれぞれの担当を決めました。




2011年12月2日金曜日

Decorating for Christmas


クリスマスに向けて飾り付けを始めました。



テープを手に巻いてペタペタとカーペットを掃除します。
















2,3年生チームは作業が速い!



スプレーで仕上げをします。
'Can I spray on the carpet?'という表現を練習しました。

















部屋の中をきれいにしてからいよいよ飾り付けです。

























おやつ中の1年生ガールズ。

12月に入りクリスマスのコスチュームを身につけ始めました。



 女の子たちがかわいらしく飾り付けてくれています。







These girls have a sense of beauty!!



What a beautiful tree!!








 いろんなアイデアで飾り付けてくれます。














Robertにもほめられました!








2011年12月1日木曜日

Robert's lesson




Robertのレッスンの記事です。


ゆうかちゃんがももねちゃんに耳打ち。




What are they talking about?























































みんなで楽しくゲーム中!


































テキストを使ってwritingの練習をします。